- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
映画監督・横浜聡子、絶賛。控えめだけれど独特なファンタジーと、静かで艶やかなリリシズムに溢れる、唯一無二の作品世界。異才・三好銀が、長き沈黙を破って紡ぎ出し、漫画ファンの大きな注目を浴びる連作集、切望の第2巻。月刊コミックビームに掲載したシリーズ読み切り6本を1冊に構成。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
チェアー
11
普通に暮らしていると思っても、どこかに穴はあるし、穴があればそこから逃げたいと思っている自分もいる。そんな人達のちょっとしたストーリー。部屋にいても冷たい風が吹いているような絵が印象的だ。2019/10/01
フロム
7
スピリッツ連載時は目が離れ過ぎのあの独特の絵柄が駄目で敬遠していたが、ビーム連載時は大幅に改善されて読み易くなった! 散文や詩のようなアイデアを手元に引き寄せて日常のスナップにまとめあげる手腕は当代随一。もはや国宝レベルである。本作収録のある男の復讐譚はこの人にしかかけない。テンションが高い漫画や映画についてけなくなって、ナショナルジオグラフィックをよく見てる人はおススメ。2019/03/23
こかち
7
掴めるようで掴めない、どこにでもあるような、でも、非現実のような。微熱でボーッとしてしまうような読後感でした。2016/01/11
しゅん
5
テルオくんはこんなに謎めいた天才肌だったんだな(やはり映画との比較)。蛇、猿、鳥と、人間が動物に変わるイメージが主題になっている。落とし穴や人形などが、漫画ゆえの効果(絵の中で絵を描く効果)を生んでいる。途中で気付いたけど吹き出しとオノマトペの使い方がつげ義春っぽいんだな。2025/08/30
フロム
4
再読2011/04/01
-
- 電子書籍
- 今年の大みそかに付き合う二人【単話版】…
-
- 電子書籍
- 句集 呼応
-
- 電子書籍
- 結婚という名の檻の中で【分冊】 6巻 …
-
- 電子書籍
- さよなら私のクラマー(12)
-
- 電子書籍
- サッカースカウティングレポート - 超…