内容説明
愛欲? 物欲? いいえ、アガワは食欲です!
お待たせしました、『クロワッサン』を後ろから開かせる人気エッセイ「残るは食欲」をまとめた第2弾『魔女のスープ 残るは食欲2』の刊行です。
アガワが歩けばおいしいものに当たる! 今回も、テレビ局では鮭弁当、ゴルフ場ではホットドッグ、取材で訪れた対馬ではアオリイカにアワビ、さらに家で食すは牡蠣にメロンに中華粥……高級食材から庶民の味まで「あら、おいしい!」の連続。読めばこちらも幸せ気分、極上の食エッセイです。
荒井良二さんのさし絵と共に、ゆっくりとご賞味ください。
目次
蘇るホットドッグ
不思議パック
オイル牡蛎
やり直し糠
パリパリつるりん
再会鮭弁
ツマの言い分
紅茶を尋ねて
肉屋の店先
昼の鰻
溺愛納豆
小さな味
初スパム
シンプルジャガ玉
アホな夜
ビシソワーズ・トラウマ
なごりトマト
ベリーニとモヒート
愛の芽生え
長旅明太子
なみちゃんひやむぎ
続なみちゃんひやむぎ
愛する器
豚しゃぶの本性
鍋の脇
まずい歴
ピイピイスリル
対馬三昧
スープ七変化
二月ニラ
若い宴
飴とカラス
質量不変の法則
かつぶし弁当
富山の奥義
魔女のスープ
名前変われば
白ご飯族
ローズマリーの失敗
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆきち
65
『残るは食欲』第二弾の阿川さんらしい食エッセイは、誠に面白い。一緒にお食事してみたいっと思う反面、阿川邸ではご馳走になりたくないなぁー…と思うエピソードがたっぷり!食に貪欲とご自身で言われるだけあって、料理をすることが大好きな阿川さん。でも、その食材が恐ろしい…。いつか忘れた日にもらった冷凍した干物や賞味期限切れのビール、美味しくなかったからと開封したワインを台所の隅に置いておいて気が向いたときにスープにどぱどぱ…えっ?それもこれも入れちゃうの?と恐ろしくなる大量のスープ。いやはやおもしろ恐ろしい台所…。2022/01/27
じゅき
40
読んでいておなかが減ってしまうエッセイ。阿川さんの食に対する意識すごいわ~と。。お料理しなさそうですがまちがいなくやってますよね~読んでいて楽しい。2014/11/15
これでいいのだ@ヘタレ女王
32
著者の文章は シンプルで茶目っ気たっぷりで年齢層を問わず楽しめる。相変わらず食欲大魔神で どの料理も とても美味しそう。イラストの可愛らしさと 文章に 気持ちも ほっこりさて、私も 中華粥を作ろう2016/03/11
朝比奈さん
31
美味しそうな文章を紡ぐなあ・・・。さすがです。味覚人飛行物体ってw 生牡蠣を食べるのは、やはりちょっと勇気がいります。美味しいんだけどね。2015/01/28
tera。
31
美味しそうな食べ物が「これでもか」と登場するので、空腹時にはかなり辛いエッセイだと思う。美味しい物が好きで料理もする割に、賞味期限や食べ頃を見誤るウッカリ加減が微笑ましい。高級食材もたくさん出て来るけど、どこででも手に入る食材で美味しそうな献立も登場するので、読んでいて安心する。鳥ガラスープを取る話では、スープオペラを思い出した。ごまだれとニラ豚は今度真似してみたい。2014/02/13
-
- 洋書電子書籍
- The Greatest Advent…
-
- 電子書籍
- 恋人交換 ~17歳の夏、私たちは誰にも…
-
- 電子書籍
- 突然パパになった最強ドラゴンの子育て日…
-
- 電子書籍
- 美食亭グストーの特別料理 角川ホラー文庫
-
- 電子書籍
- PONTOON(ポンツーン)2018年…