- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
家庭の事情で離れて暮らすさと子の双子の弟たち。小島(こじま)さんにそっくりな二人の弟は、工業高校溶接科に入学。そして選んだ部活は溶接部! はたしてその活動内容とは!? 新キャラ・溶接科唯一の女子生徒川口(かわぐち)さんも登場。その他ノギスの意外な使い方や、知ってそうで知らないステンレスの秘密など鉄工所ネタもぎっしり詰まってます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
bluemint
11
芸術家志望の女子、工業高校溶接科に入学。でも、こういう若い芸術家は独りよがりのところがあるんだよね。相変わらず女子2名は可愛い。新人の川口さんも。2018/08/08
とんかつラバー
7
尺寸禁止法知らなかった。考えてみれば1升瓶を1800ml瓶とか分かりにくい。日本酒180ml何円とか、分かりにくい。1合だろ。家が300坪なら広い庭のある立派な家なんだろうなーとか分かるし。なんでもアメリカ基準にしやがって💢永六輔に感謝。2023/02/12
ひー
6
鉄工所で尺の単位は自分の地域では使ってるの聞いたこと無いので地域的な物なのかもしれないですね。小島さんの双子がそっくりで思わず笑ってしまいそうになる。将来絶対小島さんみたいになりそうだよね。2016/01/09
Gamemaker_K
4
こういう狭い空間で展開される箱庭コント的な漫画が好みなのだ。…北さんの奥さんの一日のお話が好きなんだよな。特に、お弁当作るところ。汁物もオッケーのランチジャーは憧れる。2023/02/28
かすくり
4
エッセイ風の鉄工所マンガで、ギャグマンガの範疇に入るだろうがいたるところに漂う人情が実は魅力だと思う。この巻もさと子と北さんの奥さんがいい感じ。あと、社長はたまに出てきてはいい味出してくるので侮れない。相変わらずさらっと読めて楽しいマンガだ。2010/06/11