内容説明
「学校給食食べ歩き」を通して、現代の食の実態と課題が見える。今や社会問題となりつつある学校給食の「食べ残し」。子どもたちとそして彼らを取り巻く人々を通して見えてくる現代人の食の実態に、吉原ひろこ氏が警鐘を鳴らす。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1章 食べ残しの現状と要因(食べ残しの要因(好き嫌い 時間が足りない 朝食抜き))
第2章 食べ残しの改善策・成功例(改善策(職員の意識改革 時間延長 残菜ゼロメニュー ほか))
第3章 衛生管理・安心安全対策(衛生管理(調理場の徹底 教室での現状 過去の経験) ほか)