- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「宮崎でも中野でもすれ違ってばっかりのお前らが、初めての街で出会えるわけがない」夜の五反田に消えた健一(けんいち)2号となのは(節子)を捜すアキコ。恋と仕事、宮崎と東京、男と女。健一2号と出会うとき、避けられない現実(なのはの策略)がアキコを待っていた……!? 一方、三国志同人作家・ウィング関(せき)先生と副部長(歯ブラシ)の才能が交わるとき、思わぬスターダムへの扉が開く――!!? 舞台は赤壁から週刊少年マガジンへ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ジロリン
4
いよいよウィング関が全力疾走開始。いやぁ、話に聞いたとおり、ストーリーが展開しまくり!副部長がやけにカワイクなってきてるように見えるのは、都会で磨かれたから?(笑)2014/05/25
のりたま
4
歯ブラシがここまで主要キャラになるとは…。脇役が暴走して作品乗っ取ってますw 30代にツボな小ネタと、岡田あ~みんのようなテンションの高いギャグで毎回吹いてしまいます。三国志のテーマは名曲。2009/03/17
metro.
3
最近の副部長もとい歯ブラシが主人公の座を奪ってしまいそうなぐらいの急成長っぷりにビックリ。 古川うなぎ血判の誓いや、牡蠣持ち込み事件などウイング関先生が登場して以来、話の猛進ぶりが凄まじくまた勢いが増してきたなという感じがします。ただだいぶマニアックな話になってきたので一般ウケは厳しくなってきたような…。2009/05/21
さとちん@脊椎オパ3/10参戦
2
関先生がエビちゃんとタメだなんて!!(笑)。『ドラマスペシャル担当編集に恋して』が良い方のパターンも悪いパターンも特におもしろかったです(笑)。『にぎりめしほうりなげ男』って!!(笑)。2011/08/10
こっこ
1
相変わらずウィング関先生が濃いww ただ調子に乗り過ぎて、やりすぎないで欲しい所。 この人の奇怪な動き…岡田あーみんのキャラに 酷似している。やっぱ影響受けたりしているのかな? 今回健一の出番は電話だけ。タイトルに偽りありw 2016/07/28