内容説明
著者である美嘉の実体験を元に書かれた、切なくもなぜか心温まるピュアなラブストーリー。多くの読者の共感を呼んだ伝説的ケータイ小説。美嘉は高校に入学したばかりの16歳の女の子。ひょんなことから別のクラスの男子・弘樹(ヒロ)と電話で話して以来、夏休み中毎日電話をするようになる。声しか分からない相手だったが、やがて夏休みが明け、初対面を果たした2人は恋に落ちる。しかし二人には哀しくも辛い運命が待っていた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
東森久利斗
1
Z世代向けケータイ文化の革命的ムーブメント。いつ、どこでも、誰とでも、世界中、世代、老若男女を越え、すぐにつながる、フラットでユニバーサル、デジタルな現代社会の産物。精神、人間、コミュニケーション、文化、社会、根底から刷新、アップデート。恋、友情、家族、信頼、絆だって同様。絶対に、永遠に、言葉にだした次のページで簡単に裏切りひっくり返る、そして、ごめんの一言でリセット。SNSのような安易な言葉の羅列、繰り返し。生理的、生態的な拒絶反応、旧OSでは実装不能、バグとしか思えない仕様。旧OSでも充分幸せ。2024/08/05
あき
0
続きが気になる。学校生活をとてもenjoyしていて、私も普通の高校行ってみたかったなと思ってみたり。いまさらながら、後悔とまではいかないけど、ちょっと惜しい気にさせられた。美嘉と優だけ名前が漢字なのが気になる。他はカタカナなのに。たまにフルネームで書かれていて、その時は漢字だけれど。美嘉は、自分自身だからなのかと思ったけれど、優が漢字でヒロがカタカナなのはなんでだろう?逆だったらまだわかるのだけれど。何を差別化しているのだろう?特に意味はないのかな?な~んて、またずれたことを考えてしまう。2009/03/07
bluesky
0
携帯小説初挑戦!結果、映画もドラマもしっかり観てしまった。
なぎ
0
うーん…否定するわけではないけど、どう考えても著者の人生が波瀾万丈すぎて凄いです。何だかどういう生活していたのかな、と思ってしまいます。ですが、その様々な経験によって大人になっていく過程は良いと思います。
紗世
0
上巻よりはまだ面白いかもしれない。とりあえず、残る下巻は少なくとも読もうとは思った。2009/10/13
-
- 電子書籍
- 絶世の武魂【タテヨミ】第80話 pic…
-
- 電子書籍
- 十八歳の憧憬【分冊】 9巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 週刊エコノミスト2019年9/24号
-
- 電子書籍
- 東京BABYゲーム 2巻
-
- 電子書籍
- ワイン王国 2018年 11月号