内容説明
著者である美嘉の実体験を元に書かれた、切なくもなぜか心温まるピュアなラブストーリー。多くの読者の共感を呼んだ伝説的ケータイ小説。美嘉は高校に入学したばかりの16歳の女の子。ひょんなことから別のクラスの男子・弘樹(ヒロ)と電話で話して以来、夏休み中毎日電話をするようになる。声しか分からない相手だったが、やがて夏休みが明け、初対面を果たした2人は恋に落ちる。しかし二人には哀しくも辛い運命が待っていた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ともこ
2
テレビ放送されてるのを見て、こっちじゃなく文庫で読もうと思って図書館で借りた。 内容は全く共感できないものの、恋愛の甘さを思い出す。 中高生は好きだよね!わかる! 不良すぎる元カレ、引きずる気持ち今ではわからないけと、ちょっと懐かしい気持ち取り返した。 あのころは若かった! 酷評されてますが、上中まで読んで、下だけまだ手元に届いてない現在早く続きを読みたい。2020/06/26
東森久利斗
1
Z世代向けケータイ文化の革命的ムーブメント。いつ、どこでも、誰とでも、世界中、世代、老若男女を越え、すぐにつながる、フラットでユニバーサル、デジタルな現代社会の産物。精神、人間、コミュニケーション、文化、社会、根底から刷新、アップデート。恋、友情、家族、信頼、絆だって同様。絶対に、永遠に、言葉にだした次のページで簡単に裏切りひっくり返る、そして、ごめんの一言でリセット。SNSのような安易な言葉の羅列、繰り返し。生理的、生態的な拒絶反応、旧OSでは実装不能、バグとしか思えない仕様。旧OSでも充分幸せ。2024/08/03
あき
1
映画化されたのを、テレビでやっているのを見て、読んでみたいなと思ったお話。書き方が、素人っぽいと思ってしまった。まあ、ケータイ小説だもんね。素人だよね。当たり前か。あと、テレビを見たときは、結構大人しい子で清純な感じかと思ったけれど、ちょっとイメージが違った。まあこれも、映画化とかすると、イメージが違うのは、よくあるよね。でも、スラスラと読んじゃいました。2009/02/14
bluesky
1
携帯小説初挑戦!結果、映画もドラマもしっかり観てしまった(笑)
ひとみたん1119
1
感情表現がリアルで、ときめいたり胸が締め付けられたり、主人公を応援したくなります。 横書きなのが新鮮で、すいすい読み進めることが出来ます。 続きが楽しみです。2014/12/11
-
- 電子書籍
- 別冊少年マガジン 2023年6月号 […
-
- 電子書籍
- 月刊アームズマガジン2020年2月号
-
- 電子書籍
- へなちょこバレンタイン 【単話売】 -…
-
- 電子書籍
- キッチン
-
- 電子書籍
- 覇者の戦塵1943 激闘 東太平洋海戦…