内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
国文学者、稲賀敬二(1928-2001)の仕事の全貌。斬新な『源氏物語』成立論をなし、『堤中納言』『落窪物語』『住吉物語』などの魅力的な注釈者でもあった氏の、単行本未所収の論文を集め、ジャンル別に全6巻に収めたシリーズ。豊饒にして刺激に満ちた稲賀ワールドを堪能できます。各巻には、第一線で活躍中の研究者による解説をつけました。
目次
第1部 王朝日記文学への視界(日記と和歌
母と子の絆-『蜻蛉日記』の作者と道綱 ほか)
第2部 『枕草子』と周辺資料(『枕草子』概説-日記実録的章段の読み方
『枕草子』解題 ほか)
第3部 説話とその展開(中世数奇者の「知」と現実-「漢竹の笛」の彼方
「執」と「数奇」との間 ほか)
第4部 学問領域の展望(国文学時評 中古文学
昭和三十七年度国語国文学界の展望 中古文学 ほか)
-
- 電子書籍
- 王弟殿下の恋姫 ~王子と婚約を破棄した…
-
- 電子書籍
- ホテル ビッグコミック版(17) ビッ…
-
- 電子書籍
- クロノス日本版 - no.085
-
- 電子書籍
- はたらく細菌 分冊版(3)
-
- 電子書籍
- 世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメ…