内容説明
東直己が書くススキノの夜は、なぜあんなにイキイキと刺激的なんだろう? その秘密がここにあります。著者が40年に亘(わた)ってなじんできた街の風景や匂い、個性的で愉快な酔っ払いたち、心に残る幾百もの夜……。札幌近在の方は、改めてこの街が愛(いと)おしくなり、遠方の方は、思わず新千歳(しんちとせ)行きの便に飛び乗りたくなること、間違いなし。(「すすきのバトルロイヤル」「ススキノハードボイルドナイト」改題)
目次
バドミントン<br/>歴史は繰り返す<br/>ふたつの顔<br/>共通の知人<br/>血が騒ぐ時<br/>夜の猫<br/>無間地獄<br/>渋い酒呑み<br/>特技<br/>生ラム〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
rosetta
24
面識はないんだけど大学の研究室の先輩なのである。1996年から2000年にかけて道新に連載されたたわいもないエッセイ。どれくらいたわいもないかと言うと、夏目漱石の『夢十夜』くらい、たわいもなくてオチもない。最近新作が出ないけどもう書いてないのかな?寂しいです2022/12/03
マスオ
1
観楓会、してみたい。酒を呑む口実を1つでも多く作りたいだけの私です。再読。2012/04/06
2inomaru
0
20歳のころ、PG の実家が札幌やったのでそこを根城に3日連続ススキノで遊んだことあります。札幌の女の子はみんな明るく、他の所から来た人に優しい。フレンドリーやね。 ススキノ探偵の作家さんのエッセイです。面白く、一気に読みました。2015/11/18
たんにゃ
0
○エッセイなんで東さん好きにはオススメ2012/04/10
910
0
北海道ローカル新聞に書いていたコラムを文庫化。 喰うために雑文書いて売っている理由ね。面白いけれど、普通。作家って大変ね。2014/09/02
-
- 電子書籍
- 元世界ランク1位の初心者 第20話【タ…