- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
この町には昔、悪魔がいた……。かつて暮らした町に引っ越し高校生になった朔(さく)。そこへ恐怖のハイテンション幼なじみ・美星(みほし)が再び現れた! 読書好きの朔の穏やかで知的な時間が一瞬で打ち破られる! 気が付いたら、朔は創部間もない天文部の一員になっていたのだった――!! 天空に輝く美しい星。仲間と見ればもっときれい! 清く明るい天文部グラフィティ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ともかず
46
メインヒロインのミホシよりも、絶対に報われないだろうサブヒロインの姫の方が可愛い笑。どうしても主人公とサブヒロインは結ばれることはないから、逆にサブヒロインとの絡みがあんまり予想できなくて楽しめる。逆にメインヒロインは、ほぼ絶対主人公と結ばれるから、これからずっと毒にも薬にもならないような性格のままだろうなー笑。ありがちテンプレのような展開も多いけれど、テンプレ(王道?)ゆえの安心感安定感がある。ラブコメ+天体観測部な物語。わかりし楽しめてよかった!!(≧▽≦)2017/05/30
いおむ
21
嫁本。良質で楽しい作品です!自分は中学~二十代前半と地元の天文研究会に入っていましたが、同年代で盛り上がるノリが羨ましい(^^)学校に天文部があったらな~!!2017/01/29
千尋
19
『宙まに』1巻*高校生になって昔住んでいた町に戻ってきた朔・・しかし、高校で幼馴染の女の子・みーちゃん(=美星)と思わぬ再会をし、天文部に入部することに!?とても可愛らしくて素敵な天文漫画です**天文学や星が好きな方にオススメです☆☆2013/03/25
東西
13
絵がかわいいですね 天文部というのはマンガでは珍しい気がしますね 主人公をぐんぐん引っ張る幼なじみの女の子と、廃部寸前の部活、部に突っかかってくる生徒会長、病弱な部長、受験の時に主人公に一目惚れした女の子、いろいろお約束な気がしますが、どう展開していくのか楽しみ まずは天体観測とプラネタリウムという天文の鉄板をやりましたが、次は梅雨明けだとしし座流星群とかでしょうか?2013/03/10
Masa.H
12
アニメを観て以来(いつから!)気になっていたのですが図書館で見つけたので借り出し。 天文部だった高校時代を思い出すなぁ。ラブコメとは縁遠かったけど。2017/10/19
-
- 和書
- 経済学史 - 課題と展望