常務 島耕作(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥565
  • 電子書籍
  • Reader

常務 島耕作(1)

  • 著者名:弘兼憲史【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2011/10発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063724554

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

中国全土を担当する初芝電産の常務取締役となった島耕作。北京初芝電産の董事長(とうじちょう)には新しく小栗が、同じく上海初芝電産の董事長には八木が就任した。従業員と昼食を共にし、中国社会に積極的に入っていこうとする小栗とは対照的に、語学は堪能だが基本的に中国嫌いの八木。二人のキャラクターの違いが、中国でのビジネスの明暗を分けていく――。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kazu@十五夜読書会

29
「八風の湯」まんが処にて読む。初芝電産常務取締役・島耕作。以前好きで読んでいた島耕作シリーズ、常務になってもかっこいですね。常務になり、中国全土の責任者として日本と中国を行き来します。2013/06/29

Kei

7
黒孩子(ヘイハイズ)-中国の一人っ子政策が厳しくなった頃に生まれた戸籍に届け出のない子供のこと。日本の大使館や領事館に投石をするデモ隊に対しても全く制止しない警官の映像を観た世界各国のメディアが中国に対して批判的になったので急きょ方針を変えてきた。江沢民の反日教育は80年代後半から始まっている。特に教育レベルの高いほど日本人を好きではない。しかし一方では日本に対して羨望と憧れを持っている複雑な心情。政冷経熱-政治関係は冷え切っているが経済交流は活発化している日中関係のさま。2017/01/20

もくもく

4
常務に昇進し、八木と小栗の新しい取締役部下の話。どちらも癖がありますが、八木はクセが強すぎて、失敗する未来が見えます。2023/05/02

阿輸迦

3
島耕作シリーズ、ただいま電子書籍で無料配信中。無料配信の終了は、7月22日。それまでに全部読めるかな?????ポケモンGOの日本配信は、延期になった。本当かどうか知らないが、提携している日本マクドナルドへのEメールの内容がマスコミに漏れたそうで。 2016/07/20

絵具巻

3
文京区立根津図書館で借りました。2015/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/552078
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数6件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす