小学館文庫<br> 銭道 実践編(小学館文庫)

個数:1
紙書籍版価格
¥544
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
銭道 実践編(小学館文庫)

  • 著者名:青木雄二【著】
  • 価格 ¥539(本体¥490)
  • 小学館(2014/07発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094056822

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

『銭道』シリーズ第2弾は、平成の不況下に銭を儲ける実践編。構造改革路線のいまこそ、貧乏人が大逆転する最後のチャンスだ。先行き不安な銀行に金を預けていてもダメ。では、何に投資すればよいのか。本書では、あえてリスクを指摘したうえで、株式投資を勧める。実践部隊の「有望株報告」や、株購入者の一喜一憂を追った「銭道式株コラム」など、具体例を交えて贈る青木雄二流株指南。さらに、金持ち優遇政策に対抗する逆手の発想、そして借金をチャラにする究極の方法等々-。不況下には不況下の儲け方がある。

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

序章 銭道的処世術とは?―ゼニとともに生き抜くために
第1章 初心者のための株指南
第2章 不況下に金を儲ける逆手の発想
第3章 経済の大混乱期にチャンスをつかむ
第4章 受難時代の起死回生策
第5章 金持ち優遇政策に対抗する知恵
終章 最も有効な投資先はどこなのか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TERu☆

0
☆☆☆2011/03/23

まっさん

0
おもろー。2023年今読んでも外れてないんじゃないだろうか🤔先見の明がありますね。漫画も知識量すごいですもんね。金持ちになってからマルクス主義なのか、元々なのか、知識が増えるにつれなのか、が気になります。2023/04/28

おの

0
〇マルクス読もーっと。2012/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/642473
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす