- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
金持ちのための利殖術なら、掃いて捨てるほどある。それでは、持たざる者が銭を掴みとるためにはどうしたらいいのか?「成り上がり」を自認する著者が、自らの経験をもとに綴った金儲けのノウハウ。正しい銭の使い方、楽して儲かる職選び、勝ち逃げの起業術、一攫千金の落とし穴、老後の年金対策から生活保護の受け方に至るまで、銭を手にするための方策・秘策・裏技を伝授。現代ニッポンの経済に鋭い風刺を加えつつ、青木雄二流・金銭哲学が開陳される。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
序章 『銭道』開講―これから銭をつかもうというすべての人へ
第1章 マンション購入こうすればカネが生きる
第2章 人より多く銭を稼げる職選び
第3章 実利追求!勝ち逃げの起業術
第4章 勝者と敗者の分かれ目はココだ!
第5章 豊かな暮らしに国のシステムをフル活用
終章 人生は勝ち負けがあるから素晴らしい
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イッセイ
1
連載は2000年だが、書いてあることはいまでも参考になった。世の中の裏を知ってるがゆえに、正攻法を勧めるところなど説得力がある。文字で書かれたどぎつい関西弁が苦手な人は、読みづらいかも…(U)2011/09/07
シュガー
0
内容は古いですが、今でも使える知識が多いので、非常に参考になる本でした。 よく書店にある「1ヶ月で○○円貯める本」を買うくらいならこの本を買うことをオススメします。2014/12/01
TERu☆
0
☆☆☆2011/03/12
まっさん
0
単純に面白い。漫画読んだことあるから、ポジティブに評価してるとしても、有益。基本的に概ね同意する内容。漫画も面白いと思ってたけど、文章もさすがだった。単純に読みやすい。フランクな語り口。もっと読まれててもいいと思う(登録数的な話)2022/03/25