電撃コミックス<br> アドバンス・オブ・Z 〈2〉 - ティターンズの旗のもとに

個数:1
紙書籍版価格
¥605
  • 電子書籍
  • Reader

電撃コミックス
アドバンス・オブ・Z 〈2〉 - ティターンズの旗のもとに

  • 著者名:みずきたつ/矢立肇
  • 価格 ¥605(本体¥550)
  • KADOKAWA(2014/01発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784840230124
  • NDC分類:726.1

ファイル: /

内容説明

ヘイズルのパイロットの座を巡り、切磋琢磨するカールとエリアルド。 だが時代は徐々に危険な方向へと進み始めていた。 そんな中、任務中のエリアルドたちを、ジオン軍の残党が急襲! マーフィー隊長がワイヤートラップに掛かり脱出不可能な状況に陥ってしまう。 果たしてエリアルドたちは隊長を救出できるのか!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

餅屋

6
コミカライズ2冊目、表紙はカールとオードリー▲ヘイズルのパイロットの座を巡り切磋琢磨するカールとエリアルド。時代は徐々に危険な方向へと進み始め…▼ベデルセン大佐の「ここでバスクに恩を売っておくのも悪くはないさ」で始まった後方支援…宇宙世紀00850731その時30バンチ事件が起きていた…。「待たせたわね!」とヘイルズに乗り救援したのはオードリー♪こんなにルックスがイマイチなガンダム見たことない⁉ビグウィグって…ハイザック超キャノンじゃん⁉ジオン残党はとりまシュトゥッツァーって言っとけってか?(2005年)2025/05/29

アーサー・エリス

1
エリアルドの罪状の一つである30バンチ事件と、ハイザックにまつわるエピソード、そしてゾラたちの顔見せがメインの巻。ハイザック関連の「技術者とパイロットの視点の違い」の描き方は面白かった。小説版でもあったが、確かにテスト部隊って色々と信頼出来ない兵器を渡されて、あんな気分にもなるかも。ストーリー以外で気になったのはちょっとメカの描写が劣化したことか。3巻で持ち直すが、ちょっとメカ描写がいい加減な部分が散見されたのが残念。2014/10/13

うにやま=ゆぅ

1
★★★☆☆ 30バンチ事件あたり。隊長のガンダム遭遇話は、後の話のいいアクセントになっていてよいオリジナルエピソードだと思った。2014/07/09

ゲ2(げっつー)

1
何回読んでも艦長の「バスクに恩を〜」に違和感が。あそこだけ別人のよう。最後のマーフィーは後々戦死するんじゃないかと思わせるから恐い。電撃hpに2巻の表紙が載っていたことが、このシリーズの読みはじめだと思い出すと懐かしい2011/05/21

こすぎ

1
ゲルググ・シュトゥッツァーがハンマ・ハンマに見えた。2011/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13223
  • ご注意事項

最近チェックした商品