つくる・かく・あそぶ こどものアートブック

個数:

つくる・かく・あそぶ こどものアートブック

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 158p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784536601238
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C3037

内容説明

目の前の子どもを尊重して受け止め、つき合っているからこそ可能となる保育者の創造的な営み。明日もわくわく、何が起こるかわからない子どもたちの遊び作る世界を共に楽しみましょう。

目次

0・1・2歳児(0・1・2歳児の生活と造形;外遊び ほか)
3歳児(クレヨンと出会う;新聞紙で遊ぶ ほか)
4歳児(ホチキスとの出会い;スタンプ ほか)
5歳児(みんなでこいのぼりを作る;紙で立体を作る ほか)

著者等紹介

鮫島良一[サメジマリョウイチ]
東海大学教養学部芸術学科卒。彫刻家。縁あって大学時代に幼稚園や保育園で子どもの造形に出会って以来、子どもの世界をフィールドに、子どもと遊び、子どもから学び、それを研究している。鶴見大学短期大学部保育科准教授・附属三松幼稚園園長

馬場千晶[ババチアキ]
武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒。銅版画家。デザイナー、高校の美術教員を経て幼児の造形教室スタッフとなり、以来銅版画の制作を行いながら精力的に子どもの造形に関わっている。道潅山学園保育福祉専門学校専任講師、白梅学園大学・鶴見大学短期大学部・和洋女子大学非常勤講師、大森みのり幼稚園・中野区立大和東保育園造形講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品