- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
今年のバレンタインデーこそ、つかさから直接チョコレートをもらいたい…!! 綾たちからチョコレートをもらいながら、贅沢な願いを持つ淳平。待ち続けてようやく訪れた至福の時、つかさから衝撃的な発言が出て…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
むきめい(規制)
6
転校騒動や留学。波乱ばっかりだな。2016/08/14
オジャオジャ
5
唯ちゃんの毛糸パンツを見せつけて来るシーンは未だに実用性ありまくりです。2015/04/16
ゼロ
5
クリスマス、正月、バレンタイン、合コンを経て西野、真中、唯、大草とダブルデートにすることとなりました。いとこの遙は色気があり姉御肌で可愛かった。さつきが転校すると聞いたときはビックリした。居なくてはいけないキャラです。西野はパリ留学を決意。それぞれの夢に向かって頑張るのか。幼児体型の唯は可愛がりたいタイプです。2010/10/16
Fuck_the_Facts
4
僕はこの世界で許せないものが三つあります。一つが戦争。もう一つが飢餓。最後の一つがいちご100%の11巻で大草に惚れる唯ちゃんです……。唯ちゃんは真中に惚れなきゃいけません。大草に惚れちゃいけません。いや……、本当は、僕に惚れなきゃダメなんです。僕が唯ちゃんを幸せにしなければいけないんです。でも唯ちゃんは面食いっぽいから僕を好きにはなってくれなさそうです。唯ちゃんを幸せに出来ないのならば、神様、僕から南戸唯ちゃんの記憶を消して下さい。これ以上、彼女のことを思って切なくなる前に……。2017/03/27
長尾鷹弥
4
1年前のバレンタインとは違った描写でのバレンタイン。そして突然のつかさの留学宣言。その前にさつきの転校騒動もあったけど、こっちは自分の意思だからきっとするんだろうなーと。もっと時間がほしい、じゃなくて決断すればいいのに、と思ったのは自分だけでしょうか。2013/08/25
-
- 電子書籍
- レベルが支配する世界で第2話 peep…
-
- 電子書籍
- ブギーポップ・パズルド 最強は堕落と矛…
-
- 電子書籍
- 直観の経営 「共感の哲学」で読み解く動…
-
- 電子書籍
- 繕い裁つ人 プチキス(10)
-
- 電子書籍
- セロトニン欠乏脳 - キレる脳・鬱の脳…