- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
30年にわたって不登校児・高校中退者と正面から向き合ってきた著者の、渾身の言葉たち。厳しく、優しく、含蓄に富んだ言葉の数々が、彼らを劇的に変え、動かしてきました。これらの言葉は、子どもと大人のやりとりを超え、ましてや不登校児や中退生という特殊性にとらわれず、様々な問題を抱えるすべての人の「心の底」に響いてきます。本書は、現在の自分に満足していないあなたの根っこを揺るがし、勇気と元気を与えてくれることでしょう。
目次
第1章 「順調」は地獄の始まり(壁は、その人に乗り越える能力があるからこそ、与えられる。 「順調」は地獄の始まり。「もうだめだ」と思った時こそ天国の始まり。 ほか)
第2章 君は世界に一人しかいない(ときには、狂人のように突き進まねばならない。 そのうちなんとかなる?いや、ならないよ。自分の人生は、自分で切り開くんだ。 ほか)
第3章 友と共にあるということ(自分中心に全体を見ないで、全体の中から自分を見てみようよ。違う風景が見えてくるから。 「For」ではなくて「With」、「With」よりも「In」。 ほか)
第4章 生き方は違ってもいい(後輩にいいカッコを見せようとしていないかい?本当に後輩のことを思うなら、君が失敗して這い上がる姿を見せてやってくれ。 「たかが○○」と思っていることに、熱中してみよう。思っているほどに満足にできないものだよ。自分の実力を知るいい機会だ。 ほか)
第5章 変わるのは恥ではない(自分の輪郭をはっきりさせるのが、本当の成長なんだよ。 “前提”を疑え。当たり前だと思っていることを疑え。 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
GIN@本棚大洪水中
Haru
SAGA
ゆう
ジョニー出ッ歯