- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
軍艦5人衆との戦いで、摩訶不思議な世界・聖鼻毛領域(ボーボボ・ワールド)を開いたボーボボ。しかし形勢は未だボーボボ達に不利…。ソフトンのバビロン界で弱点を克服し、軍艦との一騎討ちに臨むボーボボ! がんばれ、ファイトだ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
らったった
20
今日はここまで。ハジけ祭りは続きます!2012/10/30
ゴミクズ
2
再読。あたまいたいのが、治ってきた。なんであたま痛かったんだ。夜ふかし? しかし、あいかわらず、あたまはわるい。おれの文章は、なぜ下手なのか? たぶん適当に (いいかげんに)書いているからだ。ボーボボも、その場のノリだけで書かれているのか? いやー…、そんなことはないだろう。でなきゃ20巻も、連載が続かないはずだ。(作者はボーボボの5巻の中で、"軍艦編"までしか考えていなかったと言っていたが)。真説・ボーボボも、含めれば、28冊くらいある。(おれはまだ、真説・ボーボボを読んでいない。読みたい)2021/11/18
碧海いお
2
軍艦編が終了。やっていることは相変わらず。 破天荒が登場をし、ドンパッチをおやびんと呼びますが、設定だとか覚えていなかったです。2021/05/28
北白川にゃんこ
2
破天荒とおやびんのラブストーリー!ラリってんじゃねー!2021/02/21
paumi
2
5巻でもハジケ具合は衰えない。 面白い場面がいっぱいあった。挙げたらキリがないくらい。 今巻の冒頭は聖鼻毛領域が展開されるところから始まる。この技が発動してしまったらジェットコースターのようなすさまじいテンポでギャグが展開される。しかも意味不明極まりない。 よく冒頭でこんな展開やるよ…と呆れの混じった賞賛というよくわからない気持ちになった。 ちなみに、このくだりはアニメでもすさまじい勢いだった。 そして、軍艦編の終わり際の変なテンション。 ちょっと感動したのに!!ボーボボは感動だけでは許さない!!2014/11/13
-
- 電子書籍
- 赤ちゃん・子どもを新型インフルエンザか…