- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ボーボボ達は相変わらずのハジケっぷりで旅をしている。しかし彼らの前にまたしても毛狩り隊の刺客が! 謎の光線を喰らったビュティのためにアイツハゲ・タワーに向かえ! 我らがボーボボ、首領パッチ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
らったった
14
昔、この漫画で腹を抱えて笑った記憶があります。2012/10/30
凪子
6
風邪の時に見る夢っぽさがあって前回より理解できない。ツッコミどころ満載なのに的確なツッコミが出来ないくらい理解できない。ツッコミって、ある程度の理解があってこそ出来るんだね知らなかったや。勉強になった。勉強になったけどボーボボで知りたくなかったな。いや、ボーボボ好きなんだけど、謎の敗北感あるんだよね。2021/04/10
ひみーり
4
歯医者に置いてはいけない本ナンバー1、弾けているなら別だがな!!2020/12/21
Fumitaka
2
次から次へと状況が移り変わる。この芸術の域に達した脈絡のなさは「つっこみきれない」(p. 51)という言葉に集約されよう。考えたら負けなんですよ。「まったくあの子は本物のバカね」(p. 72)ひどすぎるでしょ。ソフトン、初登場こんな感じだったのか。そしてへっくん合流。こういった感想が出て来るということは、ボーボボは特にあらすじを把握していなくても途中から読むことができる作品ということになる。ぬ~べ~とか、あるいは『ドラえもん』『ちびまる子ちゃん』といった古典的名作と同じだ。2023/01/18
ゴミクズ
2
再読。流し読み。ソフトンさんがかっこよすぎる。そしてボーボボ・ワールド、特殊なワザだけどハマれば強すぎる。2021/11/17
-
- 電子書籍
- あなたにお熱【分冊】 6巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけ…
-
- 電子書籍
- #エッジ~彼氏の女友達~(10) CO…
-
- 電子書籍
- 川上弘美書評集 大好きな本 文春文庫