南総里見八犬伝(1)妖刀村雨丸

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

南総里見八犬伝(1)妖刀村雨丸

  • ISBN:9784037444501

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

妖婦玉梓に末代まで呪われた里美家。その娘伏姫は、いちどは犬の八房と共に命をなくすが、その霊は球となり、八人の犬士が生まれる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

68
児童書。江戸時代のヒロイックファンタジー超大作を子供向けに編集した物語、全4巻。▽[発端の物語:呪い]珠梓(たまずさ)の呪い。妖犬八房(やつふさ)。伏姫(ふせひめ)と金碗(かなまり)大輔[第一の物語:妖刀村雨丸]犬塚信乃、犬川壮助(額蔵)、犬飼現八(寂莫道人)、犬山道節(玄吉)▽登場人物が多くそれぞれのストーリーがあるけれど、本筋以外はすっきりと省略され読みやすい。ふりなががとても親切で、枠外に登場人物紹介(イラスト付き)があるのでとていい!▽そして、犬塚信乃はイケメン。2020/06/04

海猫

50
わざわざ児童書版を選んでこういうことを書くのは何だが文章に重厚さがなく一場面一場面が軽い。そのかわりリーダービリティは抜群でもともとがエピソード豊富で面白い話をスイスイ読めるのは気持ち良い。人物にもちゃんと味付けがあり山本タカトの妖しくも美麗なイラストがさらに効果を出している。次巻へ。2014/01/01

猫ぴょん

41
イケメン軍団の元祖ですな😍 朝ドラでおすえちゃんがハマってたので(笑)久々に読みたくて図書館へ(しかも児童書🤣) 字は大きいし読み仮名あるし読みやすいわー✨これから児童書かな笑笑。 子どもの時に人形劇を見てハマって読んでから何十年?中学生の時にも読んだかな。 やっぱり面白いわー✨挿絵がイケメンで萌える😍 私が好きなのは智の玉を持つイケメン。まだ登場してないけど。 次巻へGO✨ 2023/06/26

昼夜

28
「伏」のあとに読んだから人間関係とか設定の違いや同じなところが面白い。勧善懲悪だから解りやすいけどやっぱり血生臭くて死ぬ理由がちょっとあわない感じがする。でも、これが江戸時代に書かれて江戸時代の人と同じ物語を読んでいることが凄く嬉しいし、後世に残るような物語を創造した滝沢馬琴の想像力が凄い。2011/09/08

TERu☆

19
これが、江戸時代に書かれた物かと思うと驚き! 一気に読み2巻目をすぐ読み始めました。2014/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/572616
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす