内容説明
永徳「洛中洛外図」や光悦“鷹が峯”をめぐる様々な流説等を媒介にして、中世から近代への転形期を美事生き抜いた、日本のルネッサンス人に、転形期特有の“普遍性”を発見し、誰よりも激しく現在を、更に未来を生きる“原点”を追求する花田清輝の豊かな歴史感覚、国際感覚、秀抜なレトリック。若き日の「復興期の精神」を成熟させた批評精神の凱旋!
目次
眼下の眺め
本阿弥系図
琵琶湖の鮒
カラスとサギ
小京都
悪女伝
ナマズ考
古沼抄
利休好み
まま子の問題
陵王の曲
曲玉転々
石山怪談
舞の本
赤ん坊屋敷
非人志願
金いろの雲
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
恋愛爆弾
18
著者の日本文化史にかかわる文章を読むといつも、エビデンスだのトゥルースだのが馬鹿馬鹿しくなってくる。「事実関係」のうち、われわれに本当に必要なのは「関係」のテクスト上での操作に他ならない。その操作から読みとられるべきは目からウロコの「事実」などではなく、あくまで「関係」の結び目に宿る作法でなければならない。それにしても、現代の左翼っぽい人が中世日本のアナーキーに素朴に惹かれていることがいかに愚劣であるか、この本に収録されている連歌論(+天明狂歌論)や長谷川平蔵論や佐藤信淵論を読んでもう少し反省するとよい。2024/06/08
甘木
1
眼下の眺め/本阿弥系図/琵琶湖の鮒/カラスとサギ/小京都/悪女伝/ナマズ考/古沼抄/利休の好み/まま子の問題/陵王の曲/曲玉転々/石山怪談/舞の本/金銭記/赤ん坊屋敷/非人志願/金いろの雲2012/03/03
-
- 電子書籍
- 偽装婚約は恋のはじまり【分冊】 7巻 …
-
- 電子書籍
- 集中演習 SQL入門 Google B…
-
- 電子書籍
- マトリズム 9
-
- 電子書籍
- マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲…
-
- 電子書籍
- 陣星、翔ける 陣借り平助 祥伝社文庫