基本説明
「短歌年鑑 平成27年度版」|
詳細説明
[特別座談会]
◆「短歌は世代を超えられるか I」
◎馬場あき子・大島史洋・島田修三・小島ゆかり
◆「短歌は世代を超えられるか II」
◎穂村 弘・吉川宏志・内山晶太・小原奈実
*回顧と展望
◆結社問題と震災詠………篠 弘
◆短歌はどこにいるのか………三枝昂之
◆古くて新しい問題………佐伯裕子
◆身のめぐりからの発信を………栗木京子
*特別論考
◆大テーマを歌う………伊藤一彦
◆現代短歌の文体………今野寿美
◆〈われわれ〉なき〈私〉………川野里子
◆感動的なヒット………大松達知
◆戦後七十年の□本邦雄………澤村斉美
◆身体を詠み、それを読む意義………染野太朗
*作品点描
<執筆者>
◎小塩卓哉・黒木三千代・田宮朋子・来嶋靖生・山田富士郎・柳 宣宏・林 和清・
藤島秀憲・春日いづみ・大辻隆弘・谷岡亜紀・梅内美華子
◆現代短歌2015 アンケートで見る現代短歌の潮流
~今年の秀歌集3冊
◆総合誌 特集展望 諸々の条件のなかで………佐藤通雅
◆総合誌 評論展望 今に生きる短歌史………松村正直
◆大学短歌は今………岩内敏行
◆結社誌・同人誌主要論文一覧
◆2014年物故歌人一覧
◆年代別自選作品集(659名)
◆公募短歌館 特選作品集 年間ベスト20
◆全国結社・歌人団体 住所録・動向
◆全国歌人名録
…ほか
-
- 電子書籍
- Lv1プレイヤー【タテヨミ】第31話 …
-
- 電子書籍
- 夜蜘蛛は蜜をすう~結婚詐欺師と堕ちる女…
-
- 電子書籍
- スペードの女王 角川文庫
-
- 電子書籍
- ニューズウィーク日本版特別編集 世界の…
-
- 電子書籍
- 明日泥棒 角川文庫