• ポイントキャンペーン

京大の筋肉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784998088929
  • Cコード C0077

出版社内容情報

筋肉が基本で、筋肉がくたばったら骨もくたばるし、脳もくたばる、心臓をはじめ循環器系もみんなくたばる。

だから筋肉はものすごく大切な臓器なんだけど、みなさん、年とともにほったらかしてるから、その意識改革が難しい。運動は最も脳機能を維持改善できるトレーニングですから、「脳のためにトレーニングしましょう」という発想に切り替えたい。ポイントはいつもながら、運動はようけせんでもええ、賢く刺激を与えましょうという事です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

toddJPEN

2
再読。運動は素晴らしいという事を延々と書いている。モチベーションの維持になった。1日30分運動してもその後座ったままで過ごせば意味は無いらしい。全部相殺される。座るという行為は現代のタバコと言われる所以。昇降台エクササイズを取り入れた。ながら運動に良い。エアロバイクは気が向いたらちょくちょく30秒ほど全力でこぐ。短時間で全力を出し切る。筋肉量が多い人間は脳もデカくなる。けれど運動は単調にならないように。変化をつけて。人生にも変化させるパワーを。2019/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11091296
  • ご注意事項

最近チェックした商品