目次
1章 「体つくり運動」の考え方と進め方(学習指導要領改訂のポイント;「体つくり運動(低・中学年)」導入の背景と内容構成
「多様な動きをつくる運動(遊び)」の考え方と進め方 ほか)
2章 「体つくり運動」の活動例(「多様な動きをつくる運動(遊び)」の活動例
「体ほぐしの運動」の活動例
「体力を高める運動」の活動例)
3章 「体つくり運動」の実践例(低学年の実践;中学年の実践;高学年の実践)
著者等紹介
池田延行[イケダノブユキ]
国士舘大学体育学部教授。元文部省体育局体育官・教科調査官
村田芳子[ムラタヨシコ]
筑波大学人間総合科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。