内容説明
地域経済崩壊の中で、全国・全世界から愛知の自動車工場にやってくる派遣労働者。そこはゲンダイの「自動車絶望工場」だった。
目次
第1章 人材派遣会社
第2章 田戸岬工場製造部第六生産課
第3章 出稼ぎのブラジル人労働者たち
第4章 自動車部品製造ライン
第5章 製造現場の光と陰
第6章 日本人の出稼ぎ社外工たち
著者等紹介
池森憲一[イケモリケンイチ]
1974年名古屋市生まれ。近畿大学建築学科環境デザインコース卒。大学在籍中から国際交流に積極的に参加する。卒業後は中国・インドなどを旅する。貴州省凱理市に語学学校「凱理市池森育才外語培訓中心」を設立。2000年ニューヨークへ渡る。アルバイト先の飲食店にてメキシコからの出稼ぎ少数民族ミステコ族と出会い、彼らの故郷の村を訪れる。帰国後は、派遣・期間工として製造業で働き、労働者の側から出稼ぎ問題や雇用問題を考える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。