内容説明
加藤周一、井上ひさし、いわさきちひろ…その人生と仕事。戦争、ヒバク、在日など映画人たちと縦横に語り合う。9条の精神で「戦争する国」を押し返す。
目次
桜井均―『しかしそれだけではない。加藤周一幽霊と語る』加藤周一のエスプリ
斉藤とも子―井上ひさし『父と暮せば』と映画『アオギリにたくして』被爆者と出会って
海南友子―『いわさきちひろ―27歳の旅だち』人間いわさきちひろ
ヤンヨンヒ―『かぞくのくに』兄と、父と母と、わたし
降旗康男―『少年H』『ホタル』「生きろ」と教えてくれた先生と特攻隊員
著者等紹介
小森陽一[コモリヨウイチ]
1953年東京生まれ。北海道大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院教授。専攻は日本近代文学。2004年6月に結成された「九条の会」事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Takao
2
2014年6月10日発行(初版)。2015年5月28日付の著者サインイリ。本書で取り上げられている映画のうち、観たことがあるのは「しかしそれだけではない。加藤周一 幽霊と語る」「いわさきちひろ 27歳の旅だち」「少年H」だけだが、その他の作品も観てみたくなった。2017/01/03
桐一葉
0
図書館。読みやすいのに詰まってる本。絶対に九条は守らなあかん!始めてしもたら、また誰かに止めてもらえるとでも思うんやろうか。何も考えずに自分の意見もなくて、過去のことを話し伝えてゆくこともできひん そんな人らが多いのやから平和の尊さもかすんでゆく2015/02/13
-
- 和書
- 大江戸料理帖 とんぼの本