出版社内容情報
見た目が、生態が、存在がヘンテコな水辺のいきもの60種以上を紹介!豊富なイラストや写真はもちろん、盛りだくさんのクイズや豆知識で楽しく生き物について学べる ポケット図鑑です。
月刊アクアライフ編集部[ゲッカンアクアライフヘンシュウブ]
編集
内容説明
地球上に存在する「ヘン」ないきものが大集合!
目次
第1章 変わった見た目のいきもの(大きな口がトレードマーク!―フクロウナギ;りっぱなキバをもつ平和主義者―イッカク ほか)
第2章 すごい能力があるいきもの(岩そっくりの地雷魚!?―オニダルマオコゼ;広げた口ではっけよーい、のこった!―サーカスティックフリンジヘッド ほか)
第3章 おもしろい生態のいきもの(エモノを食べて、そのなかにすむ―オオタルマワシ;条件がそろえば最強の体に変身!―クマムシ ほか)
第4章 きれい・かわいいいきもの(ものまね選手権、ナンバーワン!―リーフィーシードラゴン;ぺったりまるーいやわらかボディ―メンダコ ほか)
第5章 不思議な存在のいきもの(竜宮城からの美しい使者―リュウグウノツカイ;一度吸いついたら離さない!―ヤツメウナギ ほか)
ヘンテコいきものノート
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まっちゃ(末川知也)ユックリシテッテ! ( ・ω・)つ旦
2
イラスト+大きな文字で子供でも楽しく読めます。
kaz
0
基本的には児童向けの本だが、水生生物の生態等の内容は大人が読んでも楽しめる。ニュウドウカジカ、フクロウナギ、ミツクリザメ等、外見のインパクトには驚かされる。 2019/02/02
Genzoh Minamishima
0
水中生物や水辺のヘンテコ生き物図鑑。説明は子供向けにわかりやすいく簡単な程度で、踏み込んだ説明が欲しい人にはもの足りない感じ。でも、大変楽しく読めました。表現も個性的で一人ツッコミしながら読んでました。2019/01/18