• ポイントキャンペーン

大学入試問題問題シリーズ
絶対に解けない受験世界史〈2〉悪問・難問・奇問・出題ミス集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 411p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908468148
  • Cコード C7022

内容説明

入試問題製作者、戦々恐々!前作の社会的反響からか一部の大学では悪問が激減!受験業界を騒然とさせた話題作から3年の月日を経てついに続編が刊行!

目次

2017年度上智
2017年度早慶
2017年度その他(国公立)
2016年度上智
2016年度早慶
2016年度その他
2015年度上智
2015年度早慶
2015年度その他
2014年その他(私立)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lily

3
前著と相変わらずの悪問・奇問のパラダイスに加え、著者の軽快な言い回しに楽しく浸る。難問を生み出す大学にはその大学の世界史という科目に対するスタンスが如実に表れている。課題として通底しているのは、出題するときには必ず「裏」を取るべきということ。世界史という科目が生き物だと自覚することである。エンタメと割り切ることは簡単だが、同時に作題者でもある自分自身への戒めにしたい。2019/02/23

tieckP(ティークP)

2
ムーミン問題で話題の受験における出題ミス、それを扱った著作の第二段。前著を読んだときは、実に多様なミスがあるものだと思ったが、本作を読むと頻出するミスがあって、それを避ける実用性からも出題者・校閲者は本書を読んでおくべきなのではないかと思う。他方、自分は一般的な受験書でも解答よりは解説を楽しく読む性質で、どれくらい出題者と読者との橋渡しになれているかのセンスに魅せられるタイプなのだが、その点からも今いった実用性と真逆に、問いを飛ばして解説だけ読んで面白い本だと思う。通訳あるいはツッコミの技術を味わえる。2018/02/18

siomin

0
3年の時を経て,大学入試に出題された世界史の悪問を紹介しています。一部の大学は悪問数が減ったようですが,それでも受験生を悩ます問題がたくさん。日常の業務に加えて作問する大学関係者の苦労はわかりますが,受験生の人生がかかっている以上,教科書に出ている範囲で,作問ミス(これがけっこうあるんだ)がないようにしていただきたいものです。各社の教科書教材の分析もあるので,そちらに興味ある人も必読。大学入試問題問題シリーズの一冊なので,次回作を切望します。日本史と地理版が刊行されたら絶対にすぐ買います 2017/10/31

so-horse

0
まあ、入試なんてこんなもんだろうなとも思いつつ。2017/09/18

仮名文字一刀流ネ右

0
三年の時を経て第二弾。各所で言われている通り、続刊は喜ばしい反面、まだまだ受験世界史には悪問が多いということなので・・・複雑ではある。いつか薄い本になることを信じて・・・! 個人的ハイライトは2014年その他の青山学院大10問目。ググってヒット数11件程度の専門用語を正誤判定に利用する鬼畜っぷりよ・・・2017/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12179621
  • ご注意事項

最近チェックした商品