目次
第1部 住宅都市からの挑戦(住宅都市の現状・課題と解決策―参加の促し方;住宅都市における近未来のライフスタイル)
第2部 各地で進む持続可能な地域づくり(地域における市民・自治体・企業の取り組み―いこま会議から;環境自治体会議「わがまちの環境自慢」受賞団体の取り組み;環境自治体会議の共通目標とその達成状況)
資料編(都市類型別データ集;生物多様性の取り組み一覧表;地域資源活用の取り組み一覧;いこま会議大会宣言の解説;環境自治体会議の組織概要;共通目標制定の経過)
著者等紹介
中口毅博[ナカグチタカヒロ]
環境自治体会議事務局長。NPO法人環境自治体会議環境政策研究所長。1959年静岡県生まれ。現在、芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科教授。環境政策、環境計画、環境マネジメント論、エコライフ論などが専門。自治体の環境基本計画、温暖化対策、環境マネジメントシステムなどに関する職員研修や市民集会での話題提供、国の委員会の委員経験多数。愛媛県内子町に毎日通い、持続可能な地域づくり活動を実践している。2015年環境科学会学術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。