内容説明
病気にならない食べ方、病気を治す食べ方がわかる!漢方・食養理論でだれでも健康になれる。今日からすぐに実践!簡単・便利。83症例の食品の効能を示した「症状別効能一覧表」付。
目次
薬草&ハーブ 茶のある暮らし
第1章 漢方薬膳の基本と理論(食と健康;薬膳の基本;薬膳に生きる漢方理論;薬膳実践入門;薬膳学入門)
第2章 食材別身近な食べ物の薬効と薬膳(野菜・キノコ・穀物編;魚介・海藻編;肉・卵・牛乳編;果実・種実・豆編;調味料・香辛料編)
著者等紹介
伊田喜光[イダヨシテル]
薬学博士・横浜薬科大学教授。1964年九州大学医学部薬学科卒業。九州大学薬学部助手、昭和大学薬学部教授を経て2006年横浜薬科大学薬学部教授に就任。横浜薬科大学漢方和漢薬調査研究センター長、教授。昭和大学名誉教授。漢方和漢薬調査研究審議会評議員会議長。一般社団法人日本漢方連盟顧問
根本幸夫[ネモトユキオ]
薬学博士・横浜薬科大学教授。1969年東京理科大学薬学部および東洋鍼灸専門学校を同時卒業。竹山晋一郎に師事して鍼灸を学び、楊日超より中医学を学ぶ。漢方平和堂薬局店主。一般社団法人日本漢方連盟理事長。漢方和漢薬調査研究審議会理事長。昭和大学薬学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。