内容説明
障害のある人、子ども達と生きた日々。子どもの姿、見つめる愛、発信と受信の積み重ねにより育て方は創られていく。
目次
家族と子ども 私の場合
自然と子ども 私の場合
社会変動と子ども 私の場合
山奥で子どもたちと
福祉の中での人・子どもたち
非行少女と共に
三陸海岸の階上
四人の子と古いオルガン
体育館の天井で音楽劇
病院内で子どもたちと〔ほか〕
著者等紹介
齋藤美佐子[サイトウミサコ]
1929年長野県松代町生まれ。職歴:養護施設(神戸)、教護院(横浜)、普通教育(青森県)・特殊教育諸学校(青森県・東京都)勤務。東京都立村山養護学校長。大学・専門学校・高校にて福祉教育に尽力(平成2年4月~25年3月)。受賞:NHK文化事業団より精神薄弱福祉賞、音楽鑑賞教育振興会より最優秀論文賞・最優秀随想賞、日本社会事業大学より社会福祉学会賞、全日本特殊教育研究連盟より最優秀論文賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。