• ポイントキャンペーン

三番瀬・四季の野鳥たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 21X23cm
  • 商品コード 9784892192074
  • NDC分類 488.213
  • Cコード C0070

内容説明

埋立ての危機にさらされる三番瀬で野鳥の生態観察撮影をして30年。撮りためた6000枚の中から厳選した写真集。

目次

春(4月~5月)(はまひるがお;ダイゼン(夏羽) ほか)
夏(6月~7月)(チチュウカイミドリガニ;カワウ ほか)
秋(8月~10月)(アジサシ;シロチドリ ほか)
冬(11月~3月)(ハマシギ;ミユビシギ ほか)

著者等紹介

田久保晴孝[タクボハルタカ]
1950年、千葉県船橋市生まれ。三番瀬を守る会会長、日本野鳥の会東京支部幹事。江戸川区立南葛西中学校教諭。船橋市立西海神小学校、海神中学校、千葉県立薬園台高校、玉川大学農学部卒業。卒業後東京都の中学校の教師となり現在に至る。大学の野鳥サークルに入り本格的に野鳥観察を始め、全国各地で探鳥を行う。大学卒業後は地元で自然観察会の指導や干潟の保護活動を行っている。日本野鳥の会、WWF・ジャパン、日本自然保護協会、日本鳥学会、鳥類保護連盟、千葉の干潟を守る会、千葉県野鳥の会、行徳野鳥観察舎友の会等の会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品