マイクロソフト公式解説書
Advanced Windows 第5版〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 465p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784891005924
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Windowsのさまざまな機能と、C/C++プログラミング言語を使ってそれらにアクセスする方法を紹介しています。Windows上でソフトウェア開発をするC/C++プラグラマの必読書。

内容説明

本書では、Windowsのさまざまな機能と、C/C++プログラミング言語を使ってそれらにアクセスする方法を紹介しています。Windows XP、Windows Vista、Windows Server 2008で追加されている170以上の新しい関数とWindowsの基本機能を取り上げ、システムがそれらのAPI関数や基本機能をどのように使用し、アプリケーションがそれらを最大限に利用するには、どのようにすればよいかについてOSの仕組みから詳細に解説しています。上巻では、必須の基礎知識からプロセス、スレッド、カーネルオブジェクトなどについて取り上げています。OSの機能を熟知し、本書に掲載したプログラミング技法を豊富なサンプルコードで習得すれば、安定した質の高い高度なソフトウェア開発が可能になります。

目次

第1部 必須の基礎知識(エラー処理;文字と文字列の操作;カーネルオブジェクト)
第2部 作業を遂行する(プロセス;ジョブ;スレッドの基礎;スレッドのスケジューリング、優先度、親和性;ユーザーモードでのスレッドの同期;カーネルオブジェクトによるスレッドの同期;同期デバイスI/Oと非同期デバイスI/O;Windowsスレッドプール;ファイバ)

著者等紹介

リッチャー,ジェフリー[リッチャー,ジェフリー][Richter,Jeffrey]
よりよいソフトウェアをより短時間で生産するための支援を専門に行うトレーニング、デバッグ、コンサルティング会社であるWintellectの共同設立者。『MSDN Magazine』の寄稿編集者として多くの特集記事を執筆しており、コラムニストも務める。VSLive!をはじめとするさまざまなトレードカンファレンスやMicrosoftのTechEd/PDCで講演を行っている。AT&T、DreamWorks、General Electric、Hewlett‐Packard、IBM、Intelなど、多くの企業のコンサルティングを担当してきた

ナザー,クリストフ[ナザー,クリストフ][Nasarre,Christophe]
優れたビジネスセンスの育成と、ビジネスインテリジェンスによる意思決定とエンタープライズパフォーマンスの改善を支援する多国籍ソフトウェア企業Business Objectsで、ソフトウェアアーキテクト/主任開発者を務めている。『MSDN Magazine』の記事を執筆するかたわら、Addison‐Wesley、APress、Microsoft Pressのさまざまな書籍でテクニカルエディタを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品