目次
1 ラオス(ラオスとは;首都ビエンチャン、ビエンチャンの商店街 ほか)
2 ネパール(ネパールとは;ネパールの気候と自然、天水依存型農業 ほか)
3 カンボディア(カンボディアとは;首都プノンペン鳥瞰、早朝のメコン河 ほか)
4 ミャンマー(ミャンマーとは、シュエダゴンパゴダ;パゴダ参拝者達、“ひんやり”と心地よい ほか)
5 ヴェトナム(ヴェトナムとは、島巡りの遊覧船;ハーロン(降龍)湾、ハーロン市場裏手の船着場、1969の島々 ほか)
著者等紹介
鈴木俊[スズキシュン]
1943年10月静岡県生まれ。1967年3月東京農業大学農学部農業拓殖学科卒業。1975年6月~1976年3月メキシコ国チャピンゴ農科大学(現Universidad Autonomo Chapingo)及び農地改革省(Secretaria de la Reforma Agraria)留学。現在、東京農業大学教授(国際食糧情報学部国際農業開発学科)、博士(農業経済学)。専門分野:農業開発論、農業普及・技術移転論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。