目次
スペイン バルセロナの大聖堂にて
日本 八ケ岳南麓にて
北海道・風蓮湖にて
立山・弘法平にて
北アルプス山麓・安曇野にて
北海道・サロマ岬にて
信州・野沢温泉への道で
立山・室堂にて
八ケ岳山麓・明野村にて
南アルプス山麓・長谷村にて〔ほか〕
著者等紹介
伊藤雄司[イトウユウジ]
1931長野県高遠町に生まれる。1955東京学芸大学美術科卒。以後40年間にわたって東京都公立中学校、小学校で美術を教える。その間、民間の教育研究運動(新しい絵の会)、教職員組合運動、PTA活動などに参加。1987~この頃より内山雨海の墨画作品に魅せられ、宮本沙海に手ほどきを受ける。現在、日本美術会、美術家平和会議、全国水墨美術協会会員。アトリエイトー墨彩塾(墨と水彩)主宰。JEUGIAカルチャー多摩センター三越講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。