<CDブック><br> 音読でマスターする英単語

個数:

<CDブック>
音読でマスターする英単語

  • 松崎博
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 語研(2002/09発売)
  • ポイント 18pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784876150724
  • Cコード C0082

出版社内容情報

ネイティブ・スピーカーによる【音声】+【イラスト】+【音読】で、「リスニング」と「スピーキング」の力が最も効率よく身につきます。
単語そのものの意味だけでなく、それがどのような単語と結びついて使われるかを知っておくと、その単語を使える幅がぐっと広がります。
基本単語をmake a copy(コピーをとる)などのフレーズの形で収録しました。
付属のCDで、本書のダイアログを何度も聴いたり、実際に声に出してまねることによって、こうした単語同士の結びつきが自然に身につきます。

1.Home Life 家庭生活
1.The bathroom 洗面所
2.In the kitchen キッチンで
3.Cooking 料理
4.Mealtime 食事の時間
5.Makeup 化粧
6.Getting dressed 着替え
7.The living room リビング
8.Taking a bath お風呂に入る
9.The toilet トイレ
10.The bedroom ベッドルーム
2.Housework 家事
1.Cleaning 掃除
2.Washing&Ironing 洗濯・アイロン
3.Childcare 育児
3.Emotions 感情
1.Love 愛情
2.Quarrels&Reconciliation けんか・仲直り
3.Tears&Cheer 涙と励まし
4.Laughter 笑い
4.Body からだ
1.Head 頭
2.Eyes 目
3.Nose 鼻
4.Mouth 口
5.Hands/Fingers/Nails 手・指・爪
6.Arms 腕
7.Legs/Feet 脚・足
8.Posture/Movement 姿勢・動作
5.Going Out 外出
1.Walking down the street 路上を歩く
2.Driving a car 車を運転する
3.Riding a bike 自転車に乗る
4.Riding a motorcycle バイクに乗る
5.Railroad 鉄道
6.Taking a bus バスに乗る
7.Getting a taxi タクシーを拾う
8.Boarding a plane/ship 飛行機・船に乗る
9.Grocery shopping 食料品を買う
10.Clothes shopping 衣ウナで
15.At the park 公園で
6.Public Facilities 公共施設
1.At the bank 銀行で
2.At the post office 郵便局で
3.At school 学校で
4.At the hospital 病院で
7.Office Work オフィスワーク
1.Office activities 日常業務
2.On the phone 電話で
3.Computers コンピュータ
4.Photocopier コピー機
5.FAX&e-mail ファックス・Eメール
6.Office supplies 事務用品
8.Leisure 余暇
1.At the hotel ホテルで
2.Photos&Sightseeing 写真・観光
3.At the amusement park 遊園地で
4.Camping キャンプ
5.At the beach ビーチで
6.Movies&musicals 映画・ミュージカル
7.Books 本 
8.Concerts コンサート
9.Art アート
10.Track&field events 陸上
11.Sporting events スポーツのイベント
12.Other exercises その他の運動
13.Pets ペット
14.Gardening 園芸
9.Ceremonial Occasions&Holidays 冠婚葬祭・祝日
1.Party パーティ
2.The wedding reception 結婚式
3.The funeral service 葬儀
4.Holidays 祝日


" 海外ですれ違う日本人観光客、特に安宿を泊まり歩く行動的な若者たちや、長期の旅行者たちが、申し合わせたかのように持ち歩いている旅行情報書あります。『地球の歩き方』(ダイヤモンド・ビッグ社)という本です。私もHawaii, New York, Thailandを訪れたときに利用しましたが、鮮度の高い情報に臨場感があり、読んでいるだけでも旅をした気分にさせられる憎い本です。
 本書も身近な生活レベルに合った単語・フレーズを軸に、準備した対話(dialogue)や解説には「鮮度」を意識しました。また、本書では基本単語をrinse out one's mouth(うがいをする)のようにフレーズの形で提示し、単語同士の結びつきが自然に身につくようにも配慮しました。そして、優れたナレーターたちによって吹きこまれたCDも付いています。お手本のCDを何度も繰り返し聴き、声に出して練習することで、単語や表現を確実に覚えることができるでしょう。
 また、dialogueの書き取り(dictation)を行ない、CDのトラック・ナンバー毎に自己添削することで、音声と一緒に英語を文字に置き換えて学ぶ習慣も身につきます。この方法はTOEIC900点台の実力者の多くが家庭学習用に採用している学習法です。私が教える大学語表現に校正してもらいました。日本語校正は秘書の臼井あゆみさんにお願いしました。㈱語研編集部の島袋一郎さんには遅筆である私の仕事振りを我慢していただきました。本書は以上の皆さんの協力・忍耐から生まれ皆様の手に渡ったのです。
 心から感謝申し上げます。 
平成14年9月吉日
松崎博"

最近チェックした商品