内容説明
カリスマでなくていい。特別な才能がなくても、能力が低くてもリーダーはできる。リーダーが変われば、組織は変わる。
目次
序章 リーダーの覚悟
1章 マネジメント(マネジメントとは;「GPDR」サイクル)
2章 リーダー(リーダーとして;リーダーが変われば組織は変わる;リーダーとメンバー;リーダーの言葉)
3章 ファシリテーター×リーダー―岩瀬直樹・中竹竜二対談
著者等紹介
中竹竜二[ナカタケリュウジ]
(公財)日本ラグビーフットボール協会コーチングディレクター。株式会社TEAMBOX代表取締役。1973年、福岡県生まれ。早稲田大学人間科学部に入学し、ラグビー蹴球部に所属。同部主将を務め全国大学選手権で準優勝。卒業後、イギリスに留学。レスター大学大学院社会学部修了。帰国後、株式会社三菱総合研究所入社。2006年早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任。2007年度から2年連続で全国大学選手権2連覇を制覇。2010年日本ラグビーフットボール協会初代コーチングディレクターに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 人工臓器 〈1992〉