内容説明
陸軍「四式肉薄連絡艇“マルレ”」と海軍特攻艇「震洋」のすべて。海上挺進戦隊、震洋部隊、計169個を網羅した全部隊史をはじめ、特攻艇の開発経緯や教育、編成、カラーフォト、各種図面、配備地図、取扱説明書等をまとめた水上特攻艇の記録の集大成!
目次
陸軍編(四式肉薄連絡艇“マルレ”の開発;海上挺進戦隊の教育と誕生;原爆投下後の海上挺進戦隊による救難救助・破壊消火活動;四式肉薄連絡艇各型要目表;海上挺進戦隊全部隊史;海上挺進戦隊配備図(九州・四国、沖縄、台湾・南西諸島、フィリピン))
海軍編(震洋の開発と生産;震洋隊の教育と編成;震洋各型要目表;震洋特別攻撃隊全部隊史;震洋特別攻撃隊配備地図(日本、中国・フィリピン付近))
付録
著者等紹介
奥本剛[オクモトゴウ]
昭和47年生まれ。平成4年3月国立波方海技短期大学校卒業。同年4月上村汽船(株)入社。平成21年3月ハワイ沖日米合同特殊潜航艇調査に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。