目次
第1章 プログラム評価概論
第2章 プログラム評価の包括的な定義
第3章 ステップ1―プログラムの記述
第4章 ステップ2―プログラムの目的の設定
第5章 ステップ3―研究計画
第6章 ステップ4・5―プログラム評価の実行とデータの分析
第7章 ステップ6―プログラム評価の結果の報告
著者等紹介
藤江昌嗣[フジエマサツグ]
明治大学経営学部教授。京都大学博士(経済学)。1954年生。京都大学経済学部卒業、日本鋼管株式会社、神戸大学大学院を経て、岩手大学専任講師、東京農工大学農学部助教授、明治大学経営学部助教授、同教授。2000~2002年ポートランド州立大学客員教授。専攻はパフォーマンスメジャメント論、都市経営論、経営統計学、中堅企業・IT経営論、移転価格論・税制
矢代隆嗣[ヤシロリュウジ]
エディンバラ大学経営大学院(MBA)、ニューヨーク大学行政大学院(MS国際公共機関マネジメント)修了。1958年生。大手コンサルティングファームにて組織・業務・人材構造革新、営業革新、行政評価、事務事業評価等を中心に活動後、現在(株)アリエールマネジメントソリューションズの代表。民間企業、行政機関、非営利団体へのコンサルティング、研修を行っている。中小企業診断士、日本経営教育学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 朴 百年文庫