出版社内容情報
木構造,力学,伝統的な構法から現代的構法までをわかりやすく解説。
第1章 木造建築の概要
第2章 基礎・地業
第3章 木材とその接合
第4章 軸 組
第5章 小屋組
第6章 床 組
第7章 階 段
第8章 開口部
第9章 外部仕上げ
第10章 内部仕上げ
第11章 縁側・ポーチ
第12章 住宅の設備
第13章 住宅の性能と構法
第14章 木造住宅の生産
坂本 功[サカモト イサオ]
編集
松留慎一郎[マツドメ シンイチロウ]
著・文・その他
片岡泰子[カタオカ ヤスコ]
著・文・その他
内容説明
多様化しつつある木造住宅の構法を紹介。基本的内容が一冊に盛り込まれた本格的なテキスト!伝統的な構法から現代的な構法への変化!豊富な写真・図版で分かりやすく解説!
目次
木造建築の概要
基礎・地業
木材とその接合
軸組
小屋組
床組
階段
開口部
外部仕上げ
内部仕上げ
縁側・ポーチ
住宅の設備
住宅の性能と構法
木造住宅の生産
著者等紹介
坂本功[サカモトイサオ]
1966年東京大学工学部建築学科卒業。工学博士・一級建築士。東京大学名誉教授
松留愼一郎[マツドメシンイチロウ]
1975年東京大学工学部建築学科卒業。工学博士・一級建築士。職業能力開発総合大学校建築工学科名誉教授
片岡泰子[カタオカヤスコ]
1966年日本女子大学家政学部住居学科卒業。一級建築士、インテリアプランナー。木造建築環境設計所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。