内容説明
8歳で、乙女ゲームの極悪非道最低最悪のラスボス女王・プライドに転生していたと気づいた私。待ちうけるのは破滅の未来―!?人望と王女の権威、ラスボスチート能力を駆使して、悲劇を防ぎ民や攻略対象者を救いたいのだけど…。周囲と円満な関係を築きつつ迎えた13歳のある日、なんだか覚えのある出来事が?これって、隠しキャラが絡んだ破滅ルートのアレじゃない!?気づけば、皆に物凄く愛されている悪役ラスボス女王の物語第2弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
18
国が混乱する原因になるラスボスな王女プライドに転生した主人公。攻略対象の不幸を回避して回避した連中はプライドに心酔してしまう。この国、滅ばなくね?2025/04/14
すがはら
11
重くて暗い心情の吐露が何度も、かなりの分量出てきて話が進まないです。どれだけの気持ちで崇拝者になっているのかが分かるように、なんだろうけど。1巻から数年後でもまだゲーム開始前。ラスボス女王が攻略対象キャラにしでかしたはずの外道なお遊びが見事に救いと信者獲得のエピソードに変わりました。突然登場の侵略者っぽい人は何?プライドがラスボス化をやめたから新たに出てきたラスボスでしょうか。ヴァルのセクハラ発言も面白くないのに分量多くて苦痛。3巻で改善されないかなー。2022/04/25
尚侍
7
とっても面白かった。前半は前回の積み残しのエピソードの回収といったところで、ジルベールの背景と事情がしっかりと描かれていて非常に読み応えがありました。あんなことをされたらそりゃプライドに生涯の忠誠を誓いますよ。この問題が解決してプライドが動きやすくなったので、今後の国づくりが楽しみですね。その一方でヴァルのエピソードは正直とっちらかってしまったというか、特に救出のシーンは読んでいてわかりにくさを感じたので、今後はそのあたりの描写が改善されるといいなと思います。2022/08/14
きなこ
5
好きなシリーズ。続きも出るといいなあ。2020/03/29
菊地
4
この手の作品としては王道で素直過ぎる展開で、類似作品も多いとは思うんだけど、こういう「救われる話」がドストライクな性癖なので「大好き……」の言葉しか出てこない。チョロイな、自分。2020/03/11