出版社内容情報
◆成城石井はなぜ、あの品揃えができるのか?
こだわりのスーパーマーケットの秘密に迫る、驚異の商品開発ドキュメント。
美味しさの宝庫は、こうして生まれる!
◇本書「はじめに」より抜粋
スーパー冬の時代と言われて久しい。だが、そんな中で業績が絶好調のスーパーがある。関東、中部、関西に約180の店舗を展開している「成城石井」だ。2019年度の売上高は、938億円。前年比約107%。実はその前年も約107%。なんと、この10年で店舗は3倍になり、年商は2倍になっているのだ。
モノが買ってもらえない時代に、なぜ成城石井はこれほどまでに売れているのか。好調な業績を残しているのか。その答えのひとつは、間違いなく品揃えがまるで他のスーパーとは違うから、だろう。
お店に入って、じっくり眺めてみると、それはすぐにわかる。他のスーパーにはまず置いていないものがたくさん置かれているのだ。しかも、ラインナップがカテゴリーごとにハンパない。
(中略)
では、なぜ成城石井の品揃えは違うのか。どんなふうにして、この品揃えを実現させているのか。トレンドをどうキャッチしているのか。その秘密をひもとくべく、約30名のバイヤー、約20名の惣菜・スイーツ開発担当者を代表して、総勢11人に話を聞いて作ったのが、本書である。
内容説明
こだわりのスーパーマーケット、おどろきの商品開発ストーリー。美味しさの宝庫はこうして生まれる。
目次
フェラリーニ パルミジャーノ・レジャーノ24カ月熟成
大山乳業 白バラ牛乳/白バラコーヒー/成城石井 大山バター
シャトー ラ ヴェリエール ルージュ/クイーン モン・ペラ
出羽桜 よいと/真澄 野可勢/成城石井 オリジナルハイボール
バーゲンダル 有機ルイボスティー
ジュリアーノ・タルトゥーフィ ホワイトトリュフオイル缶/トリュフ入りゲランドの塩
成城石井メキシコ産オレンジ純粋はちみつ
アスパラガス
60日間熟成安納芋
成城石井 ナポリタンチョコレート
成城石井desica 和三盆ポルボローネ
成城石井 ミックスナッツ/成城石井 2種のトリュフ香るミックスナッツ
成城石井 国産丹波黒しぼり豆
成城石井 特選味付けうずらのたまご
成城石井 北海道産大豆 100%納豆“大粒”“中粒”“小粒”
成城石井自家製 ポークウインナー
成城石井 白菜キムチ
成城石井自家製 フォー・ガー
成城石井自家製 シンガポール風 ソイソース チキンヌードル
成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ
成城石井自家製 モーモーチャーチャー
丸新本家 九曜むらさき溜まり醤油
藤井商店 魚沼産コシヒカリ
著者等紹介
上阪徹[ウエサカトオル]
1966年、兵庫県生まれ。早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年にフリーランスとして独立。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに雑誌や書籍、webメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける。これまでの取材人数は3000人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
和草(にこぐさ)
愛玉子
ヨータン
りえこ
66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)