内容説明
日本国内のボス猫を中心に、海外のボス猫も紹介!逞しくも愛くるしいボス猫たちのすべて。
目次
ボス猫は今日も行く
ボス猫の季節便り(春;夏;秋;冬)
世界のボス猫(トルコ;イタリア;ボルネオ;モロッコ;キューバ;クロアチア;ブラジル;スペイン;スイス)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
188
岩合 光昭は、新作をコンスタントに読んでいる写真家です。著者の最新作のテーマは、ボス猫です。にゃん相が悪い貫禄のあるボス猫のオンパレード、オススメはサクラダファミリアを背景にしたスペインのボス猫だにゃあ(=^・^=) http://gwalk.sakura.ne.jp/item-html/01_mook_item-html/2021-03_bossneko.html2021/03/26
イスタ
84
私の中のボス猫のイメージはずっと「100万回生きたねこ」の俺様ねこ。そんな貫禄のある猫ちゃんがいっぱい。雪に戯れてる猫ちゃん可愛い。世界のボス猫たちも、何となくその国らしさが漂っています。2021/08/11
やま
82
まさにボスと名の付くほどの親分肌の優しさと、威厳のある猫たちの写真集です。B5用紙の大きさを縦に使っています。写真のみで文字は、ありません。ページを開ける毎に、やさしさにあふれた顔にほころび、きっとにらまれた迫力ある顔にビックリしたり。凛とした、たたずまいに息を飲み……と驚きの連続です。2021.11.25読了。★★★☆☆2021/11/25
たまきら
34
世界中の人が猫の動画で盛り上がっていると知ったとき、驚かなかった自分にびっくりしましたが、なんていうんでしょう、あくせく働いたり、ゴミ箱にティッシュが入らないことでびくびくしたりしている人間たちは、ネコのどっしりとした安定感、自己中さに惹かれてしまうんですよきっと。実はどっしりかまえているようにみえるボスたちも、家では小学生にこねくり回されていたり、寝ぼけて椅子から落ちたりしているんでしょうけどね、ぷぷぷ。2021/07/28
くろにゃんこ
25
風格ありますね~ボス猫の基準って何だろうと思って見ていましたが、すべてのネコがボスとのこと(^^ゞ2021/06/27
-
- 和書
- Mist 双葉文庫