出版社内容情報
国防危機よりも、社会保障や脱原発が大切なのか?
安逸を貪る日本人よ、志を忘れていないか。
幼稚な心を捨て去らなければ、この国に未来はない――。
明治維新の先駆者が、平和ボケの現代日本を一喝!
内容説明
安逸を貪る日本人よ、志を忘れていないか。幼稚な心を捨て去らなければ、この国に未来はない―。明治維新の先駆者が、平和ボケの現代日本を一喝。
目次
二十六歳で名を遺した天才
勇気を振り絞って、言うべきことを言え!
国防を正面から捉えよ!
竹島問題が「日米韓三国の協力体制」を壊す
中国が日本をバカにする本当の理由
日本衰退の原因となった「敗戦のトラウマ」
大きな見識を持った人材を輩出せよ!
「マッカーサー憲法」など捨てて、新しくつくれ!
当選したければ、論争を挑んで論破せよ!
後光が射すような学生となれ!〔ほか〕
著者等紹介
大川隆法[オオカワリュウホウ]
幸福の科学グループ創始者兼総裁。1956年、徳島県生まれ。東京大学法学部(政治学科)卒業後、大手総合商社に入社。財務や外国為替等に従事し、ニューヨーク本社に勤務のかたわら、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。86年、「幸福の科学」を設立。現在、全国および海外に数多くの精舎を建立し、精力的に活動を展開するとともに、2010年、幸福の科学学園中学校・高等学校を創立。2009年、「幸福実現党」を創立し、現在、党名誉総裁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 研究紀要 〈第22号〉