人間の光と闇―キリスト教の視点から

個数:

人間の光と闇―キリスト教の視点から

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784862830685
  • NDC分類 191.3
  • Cコード C1016

目次

第1章 人間存在の光と闇―旧約聖書から
第2章 イエスにおける人間の尊厳と深淵
第3章 社会の深淵に沈む「人間」への眼差し―カイサレアのバシレイオスとニュッサのグレゴリオスの救貧説教
第4章 初期・中世キリスト教美術における黙示録表現
第5章 キリスト教は「悪」をどう見るか―人間の「闇」についての宗教的理解
第6章 パスカルにおける人間の尊厳
第7章 借りたものを返せばいいのか―エマニュエル・レヴィナスによる「倫理」
第8章 「異教徒」という人間―15‐16世紀のカトリック南米宣教における人間理解
第9章 内村鑑三と宗教的寛容―信仰と偏狭さ
第10章 アメリカにおけるサンクチュアリー運動(Sanctuary Movement)と教会―滞日外国人のいのちの尊厳に対する取り組みへの一考察

著者等紹介

向井考史[ムカイタカフミ]
関西学院大学神学部教授。関西学院大学特定プロジェクト「キリスト教的視点からの人間の尊厳と深淵」研究センターセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品