内容説明
本書で紹介する「売れるしくみ」は、企業がすぐにでも採用すべき「売れる営業」の姿。旧態依然の営業部門は、まさに今、そのような夢の組織に変えるべきなのだ。その組織変革を、著者は「営業フォーメーション改革」と呼ぶ。本書を読み通すと、そのために必要な秘訣とノウハウが、必ず習得できることだろう。
目次
第1章 成熟市場で成長戦略
第2章 ミッション・インポッシブル
第3章 辛い選択
第4章 靴底を減らさない営業
第5章 パイプラインマネジメント
第6章 スキル育成
第7章 転機
著者等紹介
渡部弘毅[ワタナベヒロキ]
日本テレネット(株)Insight Scope Lab.所長。CRMコンサルタント。1960年生まれ。85年上智大学経済学部卒業後、日本ユニシス(株)入社。システム営業およびCRM関連のプロダクトマーケティングを経験し、2000年日本IBM(株)に。コンサルティンググループにてCRM分野の構想立案からBPRのコンサルティング業務に携わる。02年、IBMとPWCコンサルティングの統合で生まれたIBMビジネスコンサルティングサービス(株)に出向し、流通事業本部にてIBM Certified Professional Senior Consultantとして数多くのコンサルティングで活躍した。05年7月より、日本テレネット(株)にて法人営業コンサルティングを担当している。99年青山学院大学経営学修士(MBA)課程卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nao
CHAY