目次
第1章 あの時なにが起こったのか?(新潟県の地震活動と地質学的背景;建物被害と構造の関係;建物被害と地盤災害;中山間地域での斜面災害)
第2章 地震直後になにができるのか?(災害医療;行政支援;災害ボランティア;文化財・歴史資料の救出)
第3章 復興へ向けてなにができるのか?(農地復旧;被災農村の再生・活性化の取り組み;災害に強い通信ネットワーク技術;豪雪地域の地震災害から得られた教訓と課題;集落再建やコミュニティ維持に向けて)
著者等紹介
伊藤忠雄[イトウタダオ]
新潟大学大学院自然科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 重曹生活のススメ