内容説明
渡り鳥であるコウノトリの1年を描いた物語。1955年コルデコット賞“銀賞”受賞作。
著者等紹介
ブラウン,マーガレット・ワイズ[ブラウン,マーガレットワイズ][Brown,Margaret Wise]
1910年、アメリカ・ニューヨーク州で生まれる。子どもの本の編集者をしていた時期もあるが、1940年代に入ると、もっぱら作家として活躍。4つのペンネームも使って100冊を超える作品を世に出した。現在まで出版されつづけ、親しまれている絵本も多い。レナード・ワイスガード絵のコルデコット賞受賞作『小さな島』(童話館出版)と同銀賞作『まいごになった子ひつじ』(弊社)は、ゴールデン・マクドナルドというペンネームで書かれている。1952年没
ゲルゲイ,ティボル[ゲルゲイ,ティボル][Gergely,Tibor]
1900年、ハンガリー・ブタペストで生まれる。20歳のときにオーストリア・ウィーンの美術学校で6か月学び、舞台美術家兼マリオネットのデザイナーになる。その後、ハンガリー・オーストリア・ドイツの雑誌にイラストを描いたり、ブタペストの美術学校設立に関わったりしたが、1939年アメリカに移住。その翌年に子どもの本の世界に入る。自ら文も書いた絵本は10冊ほどだが、他作家の数多くの作品に絵を描いた。1955年に、『コウノトリのおはなし』でコルデコット賞銀賞を受賞。1978年没
あんどうのりこ[アンドウノリコ]
安藤紀子。ジリアン・クロス、ジェイムズ・マーシャル、ロビン・クラインなど英語圏の児童文学作品の翻訳を数多く手掛けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
いっちゃん
魚京童!
遠い日
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
-
- 和書
- 臨床鍼灸医学