内容説明
未来の資源メタンハイドレートやマンガン団塊、海を利用した発電、魚をふやす海洋牧場、海洋深層水など、海を利用する研究を紹介。
目次
海は資源の宝庫
海はどうやって調査するのか
「しんかい6500」で海にもぐる
海底で発見された未来の資源
深海で発見された生物たち
地震の謎をとく探査船「ちきゅう」
漁法の進歩とへってきた魚
海洋牧場で魚をそだてる
海水を淡水に
海洋深層水のふしぎな力
海のエネルギーを電気に
高速海上輸送と新しい航路
うめたてからメガフロートへ
かけがえのない海
著者等紹介
近藤健雄[コンドウタケオ]
1970年日本大学理工学部卒業。現在、日本大学理工学部海洋建築工学科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。