地図の記号と地図読み練習帳 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784885956232
  • NDC分類 448.9
  • Cコード C2025

目次

1 地図と記号(基準点と記号;等高線と記号;特殊な地形と記号;道路と記号 ほか)
2 旅と読図(読図とは、記号と文字と数字との組み合わせを楽しむパズル遊びである;読図は、まず最新の地図を読むことから始めよう;沖縄・九州の読図;中国・四国の読図 ほか)

著者等紹介

大沼一雄[オオヌマカズオ]
1923年生まれ。1950年東京高等師範学校地理学科(現筑波大)卒業 桐朋中・高等学校教諭をへて現在フリー、地図と旅の執筆活動に専心(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

久守洋

0
前半は地図記号の説明で、記述は物足りない。後半は120枚の地形図。読図のポイントが示されており、実践的な地図読みの手法が理解できる。詳細な解説は概ね省かれているため、地図上での想像がかきたてられ、観光名所も無いような平凡な土地も魅力的に見えてくる。一種の旅行案内としても読める。2009/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/48575
  • ご注意事項

最近チェックした商品